運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
270件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

基地の共同使用は、軍事専門的見地のみならず、政策的見地からの判断が求められる案件であるはずです。岸防衛大臣は、制服組がこのような重要案件について計画図を作成し勝手に話を進めていたことについて、文民統制上極めて問題だとは考えないのでしょうか。明確な答弁を求めます。  辺野古に関しては、もう一つ重大な問題があります。  

白眞勲

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

今般の漁業法改正では、漁業権がその存続期間の満了により消滅することは前提としつつも、政策的見地から、新たに、既存漁業権者漁場を適切かつ有効に活用していると認められる場合においては、その免許の存続期間が満了する際に、当該漁業権漁場の位置及び区域、漁業の種類がおおむね等しいと認められるものとして設定される漁業権について当該既存漁業権者に免許することとしたものであり、現行漁業法とは異なる考え方を新

長谷成人

2017-05-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

一方、今お尋ね国会での答弁に関しては、国政について幅広い御議論が行われる場でございまして、防衛大臣たる私を始めとする政務答弁を行う、また政策的見地から大臣補佐する官房長局長、又は改編後の統合幕僚監部にあっては政策的見地を有する統括官といった文官に行わせることとし、統合幕僚長等については、引き続き、防衛大臣軍事専門的見地から補佐する者として、自衛隊部隊運用を始めとする部隊管理運営に専念させたいと

稲田朋美

2017-05-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第15号

その点につきましては、国といたしましては、昨年のいわゆる不作為の違法確認訴訟におきまして、国土利用上の観点から、その必要性及び公共性の高さや、当該埋め立て自体及び埋め立て後の土地利用が周囲の自然環境等に及ぼす影響など、相互に異質な利益を比較考量した上で、地域の実情などを踏まえ、技術的、政策的見地から総合的に判断すれば、本件埋立事業国土利用上適正かつ合理的であることは明らかであることなどについて主張

山本達夫

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

こうした政策的見地からの大臣補佐をやるグループと、それから、軍事専門的見地からの大臣補佐を行うグループ、これらのグループが両々相まって協調してこそ大臣をお支えできるんだろうというふうに理解しております。  こうした観点から、事務方といたしましては、反省すべきところは深く反省しながら、万全の体制大臣をお支えし、我が国の防衛を全うしたいというふうに考えている次第でございます。

豊田硬

2016-04-19 第190回国会 衆議院 法務委員会 第12号

もう一つ、昭和五十七年四月二十二日、これは衆議院の地方行政委員会なんですが、当時の警察庁刑事局保安部長が「憲法二十二条第一項は、公共福祉に反しない限り職業選択の自由を保障している」「つまり、職業選択の自由といえども、公共福祉のために政策的見地から、法律をもってこれを制限し得る」と。  

井出庸生

2016-03-02 第190回国会 参議院 予算委員会 第7号

発言の内容といたしましては、要旨を申し上げますと、ICRPの考え方では年間一から二十ミリシーベルトの範囲内で地域汚染状況等に応じて参考レベルを設定すべきとされており、政策的見地から最も厳しい値が選択されたことや、追加被曝線量年間一ミリシーベルト以上の地域について面的除染を実施することを決定する過程において、専門家議論の場で具体的な数字についての説明がなかったことなどでございました。  

丸川珠代

2016-02-10 第190回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第1号

会長退席理事猪口邦子君着席〕  ただ、先ほど申しましたこのペアシステムというのはフランスの方では統制活動に導入している制度でありまして、言ってみれば、統制といいましてもやはり客観的な情報に基づいて政府在り方を批判するという、そういうところで導入されているものですから、調査活動客観性中立性を保つためにペアシステムを導入しているんだというところですので、法案を提出するということになりますと一定の政策的見地

勝山教子

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

これは、政策的見地軍事的見地それぞれの、いわゆる左右両翼の形の中で大臣を支えていくということで、この改正については評価をしなければならないと思いますが、国会議論もやはり深めていく、それから安全保障、国防の議論について国会自身も深めていかなければならないということになったときには、今回のようにそれぞれ専門的な見地の方の御意見を聞くことは正しいことだというふうに思います。  

笹川博義

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

中谷国務大臣 防衛省設置法議論におきましてもこの点は議論になったところでございますが、現在、国政について幅広い御議論が行われる国会での答弁につきましては、防衛大臣たる私を初めとする政務が行うとともに、政策的見地から大臣補佐する官房長局長、さらに、防衛省設置法改正による組織改編後の統合幕僚監部にありましては、政策的見地を有する運用政策総括官といった文官に行わせたいと考えております。  

中谷元

2015-06-09 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

先生御指摘の点につきましては、それぞれ防衛大臣意思決定的確性を確保するため、政策的見地からの補佐については官房長局長が、軍事専門的見地からの補佐については幕僚長等がそれぞれ専門性を生かして大臣補佐するということでございまして、当然ながら、政策的見地からの補佐ということにつきましては、私ども官房長局長が担当させていただくということになります。

豊田硬

2015-06-09 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

しかしながら、政策的見地からの大臣補佐軍事専門的見地からの大臣補佐調整吻合するという従来からのこの十二条の趣旨自体変更いたしません。そういう意味で、従来から防衛大臣が的確な判断を行うためには政策的見地からの大臣補佐軍事専門的見地からの大臣補佐が言わば車の両輪としてバランス良く行われることを確保する必要があるという点も、趣旨自体は全く変更のないところでございます。  

石川博崇

2015-06-09 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

具体的には、改編後の統合幕僚監部が実際の部隊運用に関して対外的な連絡調整国会答弁を含む対外説明を行うことを踏まえた上で、統合幕僚監部改編後も、政策的見地からの大臣補佐部隊運用を含む防衛省所掌事務全般にわたり行われることを明確化をいたしました。また、政策的見地からの大臣補佐軍事専門的見地からの大臣補佐調整吻合が引き続き適切に行われるということを明確化をいたしました。  

中谷元

2015-05-28 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

それでは内局による政策的見地からの補佐総合調整機能は有効に働かなくなる。  実際には、自衛隊の国内外での運用が常態化した現在では、平時、有事それぞれの事態において運用企画局統幕が連携して情報共有共同で対応を行う業務が機能しており、現在の内局統幕二元体制が重複によって非効率であるとの批判は必ずしも当を得ていない。

武蔵勝宏

2015-05-27 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

特会改革議論におきましても、平成十七年の財政制度等審議会報告書において、「受益と負担の関係を明確にしつつ、技術革新に併せて不断に特許事務が高度化される体制を構築し、財源としての手数料等の適切な改定を行っていくことは引き続き重要であり、区分経理には妥当性がある」とされたほか、平成十七年に閣議決定されました行政改革重要方針平成十八年に施行されました行政改革推進法におきましても、その予算特性政策的見地

山際大志郎

2015-05-26 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

○糸数慶子君 政府は、防衛省設置法第十二条は、従来から、官房長及び局長による政策的見地からの大臣補佐幕僚長による軍事専門的見地からの大臣補佐調整吻合する規定であり、今般の改正によってもその趣旨自体変更ないというふうに説明していますが、この十二条の趣旨は変わらないとのことですが、十二条の運用実態、すなわち実際の大臣補佐のなされ方はどのように変わるのでしょうか。

糸数慶子

2015-05-26 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

国務大臣中谷元君) 現行防衛省設置法の第十二条、これは文民統制そのものを定めたものではありませんが、従来から、官房長及び局長による政策的見地からの防衛大臣補佐と各幕僚長による軍事専門的見地からの防衛大臣補佐調整吻合する規定であると説明をしており、文民統制を担う防衛大臣補佐に係る規定であることから、文民統制にとっても重要な規定でございます。  

中谷元

2015-04-23 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

そういった意味で、今回の改正案におきましても、現行仕組みどおり政策的見地から内部部局がそうした政策的、大枠的な方針自衛隊運用に関しても策定し、幕僚監部がそれを実施するということは私は変わりないと思うんですね。  その上で、それをもう少し切り分けた方がいいのではないかということになりますと、今申し上げた設置法八条の自衛隊の行動に関する「基本に関すること。」

武蔵勝宏

2015-04-23 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

ただし、政策的見地からの大臣補佐軍事専門的見地からの大臣補佐調整吻合するという従来からの同条の趣旨自体変更はいたしておりません。  また、具体的に何が変わるのかということでございますが、三点申し上げます。まず第一点は、新設される防衛装備庁長官も、官房長及び局長と同様に政策的見地からの大臣補佐主体として明記をいたします。

中谷元

2015-04-17 第189回国会 衆議院 本会議 第17号

具体的には、大臣補佐主体防衛装備庁長官を加えることとともに、政策的見地からの大臣補佐対象となる事項について限定的に掲げている現行規定を改めて、当該補佐防衛省所掌事務全般にわたることを明確化すること、また、政策的見地からの大臣補佐軍事専門的見地からの大臣補佐調整吻合という趣旨をより明確化することが必要であるため、同条を改正するものであります。  

中谷元

2015-03-30 第189回国会 参議院 予算委員会 第14号

具体的には、この政策的見地からの大臣補佐対象となる事項は、各幕僚や各自衛隊に対して防衛大臣が行う指示、承認、一般的監督に限定をされるものではないことから、これらを含んだものとして新たに、防衛省任務達成のため、防衛省所掌事務法令に従い、かつ適切に遂行されるよう、その所掌事務に関し、防衛大臣補佐するものと規定をいたしました。  

中谷元